ZRX400 リアブレーキパッド交換

交換前のパッドはデイトナの赤パッド。
今回使用するのはデイトナのハイパーシンタードパッドです。
赤パッドよりライフが長くディスクローターへの攻撃性も低いらしいので
試しに使ってみることにしました。(デイトナ各パッドの性能差はメーカーHPに記載されてます)

 

まずキャリパーを車体から外します。写真は組み立て後の写真ですが、

赤丸2箇所の六角ボルトを外せばキャリパーが外れます。

f:id:arai-sr400:20180416202648p:plain

 

外せたら写真上部の赤丸部分のクリップを抜きます。
そうすると下部のパッドピンを引き抜けます。

f:id:arai-sr400:20180416202801p:plain

 

そこまでやれば写真の通りパッドを外せます。

使用限度ギリギリでした。(というか超えてました...)

f:id:arai-sr400:20180416203128j:plain

 

ちなみにブレーキパッドの交換は、交換後のパッドの厚みにより
ピストンが戻されるのでしっかりゴミを掃除して戻します。
いわゆるピストンの「揉み出し」と呼ばれるやつですかね?
よく分かりませんが...(写真は掃除前です)

f:id:arai-sr400:20180416203314j:plain

 

自分のやり方は水とスカッチブライトを使用して磨きます。
オイル漏れが起こらないように必ず横方向に磨きます。
歯ブラシ等を利用しても良いと思います。

f:id:arai-sr400:20180416203450j:plain

 

その際に写真で使用している工具があると便利です。
ピストンを回したり押し引きすることが出来ます。
ピストンを外さずに整備したい今回のようなケースに重宝します。
絶対買ったほうが良いです。というか無いと整備できないと思います。

f:id:arai-sr400:20180416203623j:plain

 

ピストンにラバーグリスを塗布し押し戻します。
ちなみにピストンに見える黒い部分はサビです。
先端部分なのでオイル漏れはしないだろうという事と
単純にピストンを買うお金が無いので交換しないでいます。

f:id:arai-sr400:20180416203845j:plain

 

また、ピストンの内部にいれる写真のパーツも忘れずに取り付けます。
(自分は組み立てた後に気付いたので面倒臭い思いをしました...)

f:id:arai-sr400:20180416204016j:plain

 

新しいパッドを用意し、裏面にブレーキパッドグリスを塗布します。
パッドピンにも塗布しておきます。
後は元の手順で取り付けを行います。

f:id:arai-sr400:20180416204210j:plain

 

取り付けたばかりだと写真の通りディスクとの間に隙間が開くので
ブレーキペダルを踏んで当たるようにします。
そして必ず安全な場所でテスト走行してみてブレーキが効く事を確認し終了です。

f:id:arai-sr400:20180416204319j:plain